こけてディレーラーハンガー折ってしまった対処法
さて本題ですがこけてしまってディレーラーハンガーを折ってしまった時の対処法をご紹介します。管理人も横着なので2回ディレーラーハンガー壊しました(^^;
折ってしまった場合まず行きつけの販売店や購入したショップに相談するのが一番。
僕は最寄りのメリダ正規販売店にメールしました。(ディレーラーハンガーを折ってしまったのでありますか?)と聞いたら商品代金2160+送料で3160円とのこと。(工賃別)
めりだのMTB の場合ですと商品のみ取り寄せで3160円でした。工賃別です。当方自分で交換しました。調整は素人には厳しいのでショップに依頼がおすすめ。
上記リンクを参考に挑戦されてみてもよいとは思いますが短気な管理人には無理でした。
超絶根気のいる作業でイライラしますのでお金払う価値ありです。
チェーン店はお勧めしない
某チェーン店(CBA)に依頼した際、油させばよいところを交換になりますので家に帰って考えてまた来てほしいと門前払いされたことあります。当方は素人ながら分解洗浄したら治ったので、お店もお金稼ぎたいのはわかるのですが、親身になって使える部品は使う。工賃を多少高くとって利益を得るショップさんのほうがいいです。そういうお店の整備士は専門の資格を持っておられる方が多いので。
アリババを徘徊していたら会いそうなハンガーを発見
純正部品ではないので品質が心配・・・みたいな。
ところありますが運良く治ったらラッキーのなので試してむる価値ありです(^^;
ちなみに価格は2個入りで8ドルくらい日本円で800円ほどで買えます。
ディレーラーハンガーとは
赤で囲ったシルバーの部分もし折ってしまった時の対処法
ライトウェイよりhttps://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC-20256/2018/10/_kamata |
僕は最寄りのメリダ正規販売店にメールしました。(ディレーラーハンガーを折ってしまったのでありますか?)と聞いたら商品代金2160+送料で3160円とのこと。(工賃別)
めりだのMTB の場合ですと商品のみ取り寄せで3160円でした。工賃別です。当方自分で交換しました。調整は素人には厳しいのでショップに依頼がおすすめ。
ディレーラー調整の注意点
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/transmission_rd/上記リンクを参考に挑戦されてみてもよいとは思いますが短気な管理人には無理でした。
超絶根気のいる作業でイライラしますのでお金払う価値ありです。
チェーン店はお勧めしない
某チェーン店(CBA)に依頼した際、油させばよいところを交換になりますので家に帰って考えてまた来てほしいと門前払いされたことあります。当方は素人ながら分解洗浄したら治ったので、お店もお金稼ぎたいのはわかるのですが、親身になって使える部品は使う。工賃を多少高くとって利益を得るショップさんのほうがいいです。そういうお店の整備士は専門の資格を持っておられる方が多いので。
アリババを使う
アリババを徘徊していたら会いそうなハンガーを発見
アリババを使う注意点
適合するかどうか目視でしか確認できないので万が一違った場合はショップに相談。純正部品ではないので品質が心配・・・みたいな。
ところありますが運良く治ったらラッキーのなので試してむる価値ありです(^^;
ちなみに価格は2個入りで8ドルくらい日本円で800円ほどで買えます。
コメント
コメントを投稿