MERIDA クロスウェイ200-MD がおすすめ

MERIDA クロスウェイ200-MD がおすすめ


メリダのクロスバイククロスウェイ200-MDが個人的に欲しい今日この頃なのですが、今日は今更ながらクロスウェイ200-MDについてまとめてみました.


スペック

フレームCROSSWAY TFS-D
フォークSteel O.S. disc
ヘッドセットVP-A86
ギヤクランクSR CW13-XR178 48-38-28T
L:165mm(38cm) L:170mm(41/46/50cm)
BBセットCartridge Bearing
F.ディレーラShimano Tourney FD-TY710
R.ディレーラShimano Altus RD-M310
シフターShimano ST-EF500 3Sx8S
F.ブレーキセットTektro MD-M280 160
R.ブレーキセットTektro MD-M280 140
ブレーキレバーattached
リムAlex MPD14-DISC Alloy 700C 32H
スポークBlack stainless
F.ハブJY-D041DSE 32H QR
R.ハブJY-D142DSE 32H QR
タイヤCST C-1985 28C
ギヤShimano CS-HG200-8 12-32
チェーンKMC M700
ハンドルバーMerida Speed Alloy 560 φ 31.8
ハンドルステムMerida Comp Alloy
L:60mm(38cm) L:90mm(41/46cm) L:105mm(50cm)
サドルMerida COMFORT
シートピラーMerida Comp Alloy φ 27.2mm
シートクランプMerida Comp QR
ペダルVP-467 AL
チューブ・バルブ仏式バルブ
付属品ベル・ロック・リフレクター
重量11.9kg(46cm)



















































































前モデルの2019モデルとの比較


メリダロゴデザイン変更

19年は小さかったのが20年モデルでは従来のメリダロゴに変更されています。
上が2020、下が2019年モデル。

サドルが変更

19年では、Merida Crossというクロス用サドルであったのに対し、2020年はMerida COMFORTという上位グレードと同じものに変更。


スポークが変更

19年は24/28本
20年は32/32本
ということでホイールの見た目も変わっていますよね。


純正タイヤ変更

19年  KENDA K-193 28C
20年  CST C-1985 28C


塗装変更

艶消しから艶アリへ

個人的につや消しが嫌いなのでうれしい改良です。


サイズは


車種番号 フレームサイズ 適正身長
AMY2380 38cm 145~170cm
AMY2410 41cm 150~175cm
AMY2460 46cm 160~180cm
AMY2500 50cm 170~190cm

となっています。

価格

標準現金販売価格(税抜): ¥61,900

最後に

非常に欲しい一台です。学生さんなどでも買いやすいのではないかなという感じです。
ちょいと高い感じがしますが一昔前よりメリダ車高くなった感じですよね。
管理人はお勧めのクロスバイクは?と聞かれたらこの200MDか下のグレードの100Rをお勧めしますかね。
僕はメリダファンなので(^^)

コメント

最後まで閲覧ありがとうございます。このブログでの人気記事はこちら!

メリダレストア その1 紹介

カルディ イタリアンローストレビュー

パスタから中華麺を作る方法