自己紹介
高校になじめずに高校をやっとの思いで卒業。その後途方に迷い、クソハローワークから就労移行支援Jリードを進められて通っていたのだが、自分に合わないと思い解約。工業高校だったので学校に紹介してもらって正社員として大阪府枚方市の金型工場に勤務。その後2か月で自分に合っていないからと解雇される。(2022年5月)
持病悪化に伴い半年間闘病。(22年6月から22年11月まで)
2022年11月から2023年8月まで中古車販売店に勤務。
中古車販売店でも解雇されてしまった。
自分は会社になじめない人間と自覚しているので本当は自営業したい。
先ずは手に職をつけたいので自分の趣味を仕事にしたい。
僕は興味のない仕事はできない人間です。
趣味:車関連(洗車、メンテナンス、ドライブなど)アウトドア(BBQや釣りサイクリングなど)
したくない仕事:工場勤務(金型工場、パナソニック工場に、体験の名目で2週間ただ働きした経験上、同じ作業の繰り返しや興味のないことには集中できないため)
したい仕事:車関係(軽いメンテナンスや板金、洗車カーディテーリングなど)
ハローワークにも行ったがもめるだけで何にも役に立たないので自分で求人に応募することにした。
次回予告:次回はハローワークでもめた話。
ハロワは使えないやとわれの公務員がやっているのでいかないほうがええで
以上
コメント
コメントを投稿