3回目のハローワーク訪問 23/12/21

キタドコロブログをご覧いただきありがとうございます。

三回目の訪問

失業給付金を受け取るには認定日のほかに1回セミナーに参加するという形で職員と相談する。ま たは企業の面接を受けるなどして合計の活動が必要らしいです。

しかし私は前回うざい対応をされたので行きたくなかったので、1回もいかなかった。

なぜ行かなかったのか

前回のブログにも書いた通り職員の態度がうざいからである。

その結果

その結果お金もらえませんでしたし、余計に私をなめた態度で接するようになってしまいました。


うざい職員の態度とは

何がうざいかって 俺らがお金払ってあげてるんだから感謝しろ。 的な感じで仕事していない人を見下しているような態度なのが、ひしひしと伝わってくる感じです。

なにもわかっていない人間に文句言われるのは嫌だし、何が相談やねんと。
赤の他人に相談した所で何のメリットもないし、どうせ真っ向から否定して見下されるのがオチなので私としては相談したくない。

とりあえず金稼ぎたいのでバイトすることにします。
いい加減嫌気さした。


コメント

最後まで閲覧ありがとうございます。このブログでの人気記事はこちら!

メリダレストア その1 紹介

カルディ イタリアンローストレビュー

パスタから中華麺を作る方法