ハロワークは絶対に行かないことをお勧めいたします。今時求人サイトのほうがええで

 もうめんどくさなったので、概要だけお伝えします。


現在突然解雇され、仕事探しナウなのですが、その期間失業給付金を受け取りに何回かハロワに行かないといけなくて行った時のお話です。

毎回同じ人が担当してくれていましたので僕の担当なのかと思っていたのですが、11/16に行った時はいつもとちがうおばはんで、不快な発言をされ苛立ちました。

当然前の担当した職員との引継ぎもなく、同じ質問をしてきたり過去の苦い経験(某終了移行支援がどうとかこうとか)を掘り返して質問されました。


ハロワを出て30分頭冷やしてから丁寧な口調で前の担当していたおばばにでんわしたら担当者とかそんなん決まってないとのこと。


担当決まっとらんのやったら引き継ぎせな。

わからんくならんけ?普通。

おかしいのでしょうね

一番いらだったのは、ハローワークの説明とかには、仕事探しをサポートします とか書いてあるのに、どういうサポートするの?そうやって仕事探すのか知らなかったから、どうやって探すの? と質問したら「そんなん自分で決めてくれな。知らんわ。そんなこと言われても。で希望職種伝えたら「2個しかない」との発言。頭に血が上るくらいに腹が立ったので適当にあしらって帰ってきました。


私も若いしハローワークもほぼ使ったことがなく、今まで3回くらい行って全部もめて結局自分で探して、金を稼いできました。

なのでどのようにしてくれる場所なのかわからないので質問したのです。

なのに知らんとか仕事せいや。税金で飯食うてんねやろ?自分。公務員なら働け! 

こっちからしたら税金で給料安定してる分際で、仕事ない人適当にあしらって金もらえんのええなぁって感じですわ。

以上

P.S.就労移行支援の字が終了なのはわざとです。理由聞きたい方はお問い合わせフォームからメールしてください。

コメント

最後まで閲覧ありがとうございます。このブログでの人気記事はこちら!

メリダレストア その1 紹介

カルディ イタリアンローストレビュー

パスタから中華麺を作る方法